このようなお悩みはありませんか?
- 肩があがらない
- 髪を洗うとき肩が痛い
- 服を着るのがつらい
- 手を後ろにまわせない
- 寝ているときに肩が痛い
- 朝起きたら痛くて肩があげられない
四十肩・五十肩とは
四十肩・五十肩の正式名称は「肩関節周囲炎」と言います。名称の通り肩関節のまわりの炎症ということで、40代・50代に多く見られるため四十肩・五十肩と言われています。
肩関節は肩甲骨・上腕骨・鎖骨で構成され、関節が動きやすいような構造になっているため関節自体は緩く、筋肉や靭帯でしっかりと支えられています。
発症原因はわかっていませんが、「加齢に伴って筋肉や腱の柔軟性が失われスムーズに動かなくなるから」とも言われております。
また長年、筋肉に負担がかかる姿勢不良や肩こりなどから血行不良が起き、癒着し、炎症がおこるとも言われております。
四十肩・五十肩の症状
四十肩・五十肩は手を「上げたら痛くなった」「服を着るときに痛くなった」など何の前振りもなくいきなり痛くなります。
また、痛みがでる動作として、
- 髪を洗うときに痛い
- 手をあげるときに痛い
- 服を着るときに痛い
など簡単な動作でも痛みが生じ、日常生活にも不便を感じます。
痛みがでてから「炎症期」「拘縮期」「回復期」の順序で良くなっていくと言われています。
そのため治療を受けない方もいらっしゃいますが、痛みが治まっても動きが悪くなったり、再発してしまう方もいらっしゃいます。
炎症期
痛みが出てから痛みが強くなり、炎症がピークな時になります。
この時期は少し動かしただけでも痛く、寝ていても痛みが強くでる場合があります。
痛みがあり動かさないこともあり、関節の動きが悪くなります。
拘縮期
筋肉・腱・関節包(関節を包んでいる膜)・皮膚などが縮み、関節の動きが悪くなっている状態です。また、筋力低下とも関係あると言われています。
痛みは落ち着きますが動かしたときの最後に痛みが出る時期になります。
回復期
少しずつ関節の動きが良くなってきます。
中には関節の動きが完全にならない方や痛みが残ってしまう方もいます。
しっかりと治療することが大切です。
治るまでの期間
四十肩・五十肩の症状が治るまで早くても半年、長いと2年かかるとも言われております。
発症してからですとつらい痛みが長く続いてしまいますので、発症しないように予防することが大切です。
四十肩・五十肩になってしまったら痛みが出ない程度に動かすことが大切になってきます。
類似する症状
- 腱板断裂……力が入らなくなる
- 肩こり……四十肩・五十肩だと思っていたが、肩こりなことも
- 石灰沈着性腱板炎……肩関節に石灰ができてしまう
などがあります。症状によっては整形外科に見てもらうこともおすすめしております。
当院の施術方法
痛み方の状態によって施術方法を変えながらおこなっております。
「痛みが強い時」「痛みは落ち着いてきたが、動きが悪い時」に分けて早期回復に向けて施術していきます。
痛みが強い時
痛みが強い時は炎症も強く起きているため炎症を落ち着かせる「電気治療」「鍼治療」を行います。
また、痛みが出ない範囲で筋緊張や筋膜の癒着を取り除き、動きの改善をしていきます。
痛みは落ち着いてきたが、動きが悪い時
動きが悪い時は動きの改善をメインに施術していきます。
関節の可動域を広げるためにストレッチ、運動、鍼施術を行っていきます。
また、骨盤や骨格を矯正することで関節の位置が正しくなり、動きも良くなります。
放っておくとどうなるか…
放っておいても時間はかかりますが痛みはとれるかもしれません。
しかし、肩の動きは悪くなることが多いですし、良くなるまでに時間がかかります。
また自己判断で運動したり、ストレッチなどを行うと症状が悪化する可能性もあります。
四十肩・五十肩に類似している症状が多くあるため、早期に鑑別し、適切な治療を受けることが大切になります。
肩が急に上がらなかったり、痛みがでた時には船橋はりきゅう整骨院にご相談ください。