このようなお悩みはありませんか?

problem
  • 歩くと足の裏が痛い
  • かかとが痛くなる
  • 足の裏が張っている
  • 足の裏を押すと痛い
  • たくさん歩いた翌日が痛い

このような症状がある方は足底筋膜炎が原因かもしれません。

足底筋膜炎とは

what

足底筋膜炎とは、足の裏にある踵から足の指の付け根までついている組織(足底筋膜)が炎症をおこしている状態です。

足底筋膜は土踏まずを支える重要な役割になっており、足への衝撃を和らげるクッションの役割もあります。
このクッションの機能が低下することで足底筋膜に過剰なストレスが加わり、硬くなってしまいます。
硬くなることでうまく伸び縮みできず、足底筋膜や付着部に炎症がおきます。

足底筋膜炎の原因

reason

足底筋膜炎は足の裏にある「足底筋膜」に負担がかかることで硬くなり、うまく伸び縮みできなくて発生します。

足底筋膜に負担がかかる原因としては

1.足の裏の負担が強いスポーツ

繰り返し足裏に衝撃を与えることで、使いすぎ(オーバーユース)によって足底筋膜や筋肉は硬くなり、足底筋膜炎になります。
アスファルトなど硬いところで走ることも衝撃が大きくなり足底筋膜炎になりやすいです。

2.疲労の蓄積

長時間の立ち仕事によって、足底筋膜に常に負担がかかります。

3.偏平足やハイアーチ

足のアーチが高い人や低い人(偏平足)は足底筋膜への負担が均等にかからず、負担がかかりやすい部分が決まります。
そのため、足底筋膜炎になりやすいです。

4.筋肉が硬い・弱い

ふくらはぎの筋肉が硬いと足首の動きも悪くなるため、足底筋膜の衝撃が大きくなってしまいます。
また足底の筋力低下によってもすぐに疲労し硬くなってしまいます。

5.靴が合わない

靴の中で足が動きすぎてしまったり、クッション性の低い靴では着地した時の衝撃を直接受けてしまい炎症しやすくなります。


主にこれらの要因が足底筋膜に小さな損傷がおこり足底筋膜炎になります。

船橋はりきゅう整骨院の施術方法

treatment

船橋はりきゅう整骨院では足底筋膜炎に対して様々なアプローチを行っていきます。

原因の特定

足底筋膜炎は負担がかかりやすいので痛みが起きる原因を取り除かなければ、痛みも改善しませんし、再発もしてしまいます。

当院では、カウンセリングと現状の状態の把握を丁寧に行うことで炎症が起きている原因を特定し、痛みに対して適切に施術を行うことができます。

炎症を抑える施術

炎症がおさまらないと痛みがなくなることはありません。

当院では炎症を抑えるために、「特殊電療」「鍼灸治療」などを行い早期回復を促します

筋肉・関節に対する施術

炎症がおさまらないと痛みがなくなることはありません。

当院では炎症を抑えるために、「特殊電療」「鍼灸治療」などを行い早期回復を促します

一人ひとりに合わせた施術を行い、足底筋膜炎に対して施術します。

放っておくと・・・

if

足底筋膜炎は放っておくと悪化していくことが多い症状になります。
悪化すると骨棘というトゲのようなものが踵にでき治療が困難になってしまうこともあります。

悪化する前に原因をみつけ、適切な施術をうけることが大切です。

常に痛くないから大丈夫と思うのではなく、踵や足裏に痛みや違和感を感じる場合には早めに施術をうけられることをおすすめします。

足底筋膜炎でお悩みの方は、一度船橋はりきゅう整骨院にご相談ください