このようなお悩みはありませんか?

problem
  • すねの内側を押すと痛い
  • ジャンプすると痛い
  • 走ると痛くなる
  • シンスプリントと言われた
  • 運動すると痛くなる
  • 痛みがあり集中して運動ができない

シンスプリントとは

what

シンスプリントとは脛骨(すねの骨)の骨膜の炎症になり、すねの内側の下の部分に痛みがでます。
脛骨過労性骨膜炎とも言われ、使いすぎ(オーバーユース)による障害の1つで、繰り返しのジャンプやランニングを過度に行うことで発症します。

運動を活発におこなっている、中学生~高校生に最も多く、大学生にも多い症状になります。

症状が軽い時は運動しているときに少し痛みがでる程度ですが、進行すると運動する時に支障が出てきます。

さらに悪化しますと、運動するのが困難になり、歩くだけでも痛みがでて日常生活にも影響がでてきます。

シンスプリントになる原因

reason

一番の原因は走る・ジャンプなどを繰り返しすることによって骨膜に負担がかかり、運動のオーバーユース(使いすぎ)が原因です。

しかし、同じように運動や部活動をされている方でもシンスプリントを発症する人としない人は何が違うのでしょうか?

それは筋肉の柔軟性や筋力、関節の可動域、O脚などの骨格の問題が根本的な原因となっている可能性があります。

また、このような方はシンスプリントの原因になります

  • 偏平足、回内足
  • 靴が合っていない
  • 筋肉の柔軟性不足・筋力不足
  • ランニングフォーム
  • ジャンプの仕方
  • O脚

シンスプリントは、このような根本的な改善をしていかなければ、安静にしたら症状が良くなるかもしれませんが、運動を再開したら痛みがでることが多くあります。

船橋はりきゅう整骨院の施術方法

treatment

船橋はりきゅう整骨院ではシンスプリントに対して様々なアプローチを行っていきます。

原因の特定

シンスプリントは痛みがでている根本的な原因を改善しなければ痛みはひきません。

当院では、カウンセリングと現状の状態の把握を丁寧に行うことで炎症が起きている原因を特定し、痛みに対して適切に施術を行うことができます。

炎症を抑える施術

炎症がおさまらないと痛みがなくなることはありません。

活発に運動を行う中・高校生に多いため、

当院では炎症を抑えるために、「特殊電療」「鍼灸治療」などを行い早期回復を促します。

筋肉・関節に対する施術

シンスプリントは安静にしてると良くなるが、運動を再開すると再発することが多い症状になります。

そのため、O脚などの骨格を矯正したり、関節の動きの改善、筋肉のバランスを整えたりと総合的に改善することで、再発のリスクを軽減していきます。

放っておくと・・・

if

シンスプリントは悪化していくことが多い症状になります。
最悪の場合、疲労骨折になることもあります。

シンスプリントになる方は運動を過度にされている方に起こる症状です。
そのため、我慢しながら運動を続けることで痛みも強くなり、パフォーマンスも低下し、思うような運動ができなくなってしまいます。
結果、運動を休まなくてはならなくなってしまいます。

悪化する前に原因をみつけ、適切な施術をうけることが大切です。
悪化する前でしたら、運動を続けながら治療していくことも可能です。

常に痛くないから大丈夫と思うのではなく、すねの内側に痛みや違和感を感じる場合には早めに施術をうけられることをおすすめします。

シンスプリントでお悩みの方は、一度船橋はりきゅう整骨院にご相談ください